2021.07.29
【商品情報】株式会社堀場製作所 レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置(粒度分布)の紹介。
レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置 Partica LA-960V2 シリーズ
2つの光源波長で10nm~5mmの ワイドレンジ測定

医療・医薬品:マイクロカプセル・医薬原料(粉末・顆粒)
エネルギー:電池材料・セラミックス
機能性ポリマー:導電性・吸水性ポリマー・フィラー
顔料・インク:顔料・染料 / トナー・エマルション
半導体:CMPスラリー・研磨スラリー
そのため、下に示すようなさまざまな材料を1台で測定することができます。
また、粉砕過程や凝集物の確認にも特にこの広いダイナミックレンジが活躍します。

※ 高濃度セルユニット(低粘度)
原液(希釈なし)または原液に近い状態で測定できます。さまざまな試料濃度での測定も可能
です。
※ ペーストセルユニット(高粘度)
原液(希釈なし)または高粘度溶媒に分散させた試料を測定できます。
凝集した粉体や造粒粉を壊さず測定したい
※ 乾式測定ユニット
粉末状態のまま測定できます。 自由落下での非分散測定、圧縮空気を用いた強制分散測定の
両方に対応しています。
※ 吸引サンプラー
試料を直接吸引するためのサンプラーで微量試料を測定する場合に使用します。
サンプリングテーブルが付属しています。
※ 低付着シューター
表面に電解めっき(ニッケルフッ素樹脂)でコーティング。ステンレス製では試料が付着して
しまい、振動では供給しにくい試料向けのシューターです。
少ない試料量で測定したい
※ ミニフロー・小容量循環システム
試料の分散媒量35mLでのフロー式測定が可能。
分散媒に有機溶媒を用いる際にお薦めです。超音波プローブや、分散媒の自動注入ポンプも標
準装備しています。[測定レンジ] 0.01~1000 μm、有機溶媒対応
※バッチ式セルユニット
最少5mLから測定可能で、分散媒を最小限に節約できます。 超微量試料や、測定後に試料を全
量回収したい場合に最適です。オプションセル容量: 5mL、10mL、15mL
画像で観察したい
※ 画像解析ユニット (本体内蔵型)
粒子径分布測定と同時に画像による観察が可能になります。(9~1000μm)
温調して測定したい
※ 温調セルユニット
試料を設定した温度に保ちながら測定できます。
多検体を自動で測定したい
※ オートサンプラ (スラリー状試料用)
スラリー状の液体試料も、撹拌した上で自動サンプリングできます。
※ オートサンプラ (乾燥試料用)
取り外し可能な試料カップ を 24 個搭載した 、回転テーブル式の自動サンプリングシステムで
す。
Partica LA-960V2 シリーズの詳細は こちら をご覧ください。
- メーカー名
- 株式会社堀場製作所 ホームページにリンクします。